SSブログ

シクラメンのかおり・・・・ [身の回りのこと]

DSC01145.jpg
 2013年のシクラメン


 雪ではなく雨が降っています。
寒波を経験したせいか、暖かく感じる・・・・人間の感覚は不思議です。
でも、夕方から雨も雪に変わるとか・・・・
22日(日)は、 冬至 ですものね!

我が家の出窓には
シクラメンが花盛りです
12月になると、栃木に住む叔母から送られてきます。
今年はフリルのついたピンクと白のこの花でした。
生産者さんから直接送られてくるので
花の数、葉の数ともすごく多くてとても元気です。


DSC01144.jpg


前にいただいたシクラメン2鉢も
植物にやさしい夫のことですから
花が終わった後も管理をして夏越しし
また新しい葉を茂らせ元気に育ってます。
季節は遅れ3月ごろ、きれいに花を咲かせてくれます。
どんどん鉢が増えていきそう・・・・・・。

シクラメンといえば・・・
去年の秋のフランス旅行で、野生のシクラメンが咲いていました。
パリから北西、ロワール地方
シュノンソー城に続く見事なプラタナスの並木の足元に
下草のなかに可愛らしいピンクの花が一面咲いていました。
ちょうど花屋で売られているミニシクラメンのようです。
あたり一面咲き広がるピンクの小花は
鉢植えのシクラメンとは違い、野の花でした。

DSC09851.jpg

DSC09854.jpg
  シュノンソー城

DSC09865.jpg

DSC09866.jpg




この季節シクラメンの話題はあちこちで見聞きします。
ヨーロッパでは球根は食用だったとか。
確か毒があるはずなのに・・・それでも食べたのですね・・・。
豚のえさにもしたので
英名のSOW BREADをそのまま訳して和名では ぶたの饅頭  というのが
以外で、おかしかったですね
ジャガイモが新大陸からヨーロッパに伝来してからは食べなくなった・・・・
というのは、最近仕入れた知識

そうそう シクラメンのかおり という歌、大好きでした。
布施明さんも小椋佳さんもどちらも好きです。
この季節・・・やはり流れてきますね。

窓辺のシクラメン
1つだけ困ったことは・・・・
私の大好きな セントポーリア に病気をうつすこと
それでなくても寒さに弱いのにシクラメンにも弱い
というわけで
セントポーリアはいつも元気をなくしてしまいます。

我が家の出窓には
ランも少しずつ咲きはじめました。


DSC01146.jpg

DSC01147.jpg




nice!(0)  コメント(0) 

雪が降り続いています! [身の回りのこと]

 DSC01142.jpg
 我が家のナナカマド・・・・赤い実にも雪が


 師走も13日、しんしんと雪が降り続いています。
そういえば・・・・・明日は討ち入りの日でしたね。
飛ぶように過ぎていく毎日でも
小さないろんなことは起きているのですが
ブログまではたどり着かず・・・・そんな最近です。


 
 昨日の午後から雪が降り始め
朝は一面真っ白・・・・(ついに来た![雪]
雪は1日中降り続き・・・・今も降っています。
積雪は15㎝、最低気温-5℃、最高気温0.5℃・・・
つまりとても寒く、本格的な冬になったようです。
でも・・・
どんなに寒くなっても、雪が降っても・・・・冬もなかなかもいいものです。
冬至まであと一週間
それが過ぎると、年末・お正月・・・・・
家の中で過ごす楽しみもいいものです・・・・。


DSC01139.jpg

DSC01141.jpg
  ナナは雪の中を大暴走・・・


我が家の柿の木は今年もアメリカシロヒトリが発生し(昨年ほどではないけれど)
またまた丸坊主にしました。
スパッと根本から切るのは覚悟が要り・・・・。
というわけで、産直から1袋地元の渋柿を買ってきて
干し柿20個作りました。
美味しくなるのはもう少し先のようです・・・。


DSC01128.jpg

それから・・・
今年植えたイチジクの苗は、
夫が藁(わら)のコートを着せてくれました。
厳しい冬を乗り越えてくれることを願ってます。

収穫した大根も土の中に保存して・・・・(ほんの数本だけど)
ばらの鉢植えも土の中に埋めて
冬支度はしっかりしてましたよ  (もちろん夫ですが・・・)
今度は、雪かき の毎日です!


DSC01133.jpg

DSC01132.jpg

DSC01134.jpg











nice!(0)  コメント(0) 

facebook始めました・・・・・が・・・・ [身の回りのこと]

DSC01095.jpg
 おいしい豆大福


 ずっーーーと考えていたのですが、
やっとfacebook始めました。
ところが・・・・
使い方がいまいち解らなくて・・・??
当分手さぐり状態でしょう・・・。[ふらふら]

私のまわりでも
携帯電話からスマホに変える同世代の人たちがチラホラでてきました。
私には
今の携帯電話すら最低限しか使いこなせていないのに・・・
そしてなんの不便も感じていないのに・・・
ネット世界は恐る恐る・・・・というところでしょうか。
ブログが続いているのが不思議なくらいです。ホント!

fasebookのほうはどんな展開をみせるでしょうか!
よろしく・・・・・・です!


※豆大福・・・・午前中で売り切れてしまう 大福とお赤飯だけのお店 
         急にここの塩味の効いたつぶあんの大福が食べたくて・・・
         豆がいっぱいの豆大福もありました。
         1個105円 大福は95円 食べごたえがあります
         

         




nice!(0)  コメント(0) 

初冬の赤い色 [身の回りのこと]

 DSC01102.jpg
  右から紅玉・黄林・サンフジ


 一日中、冷たい雨が降り続いています。
それもどんよりと重苦しい気分にさせる初冬の景色です。
こんな日は心に無理はいけません

真っ赤なりんごの季節です
心に活力を与えるためのりんごの色・・・と味・・・
岩手の季節の味がそろそろ皆さんに届くころです。
どうぞご賞味ください・・・・。



DSC01100.jpg
  我が家のもみじ

DSC01101.jpg


名残のもみじの赤い色が目にまぶしいです。
足元には霜柱が・・・・
やっぱり  は確実に近づいてますね・・・・。
 おお寒っ!



DSC01099.jpg

DSC01098.jpg




 先日、バイオリンのカルテットの演奏会に行きました。
友人の息子さんの演奏を聴くのは初めてでしたが
将来を担う音楽家の玉子たちの演奏はすばらしく
しばらくは夢心地の別世界でした。


DSC01112.jpg




会場は昭和28年に作られた趣のある建物で
今は喫茶店やギャラリーとして使われています。
ここにも名残の真っ赤なもみじが・・・・・


DSC01113.jpg



DSC01109.jpg



暖炉があったけれど
冬場にはあれに火が入るかな・・・・?


DSC01107.jpg
  すてきな絨毯のマットがありました
nice!(0)  コメント(0) 

お土産の中国茶 [身の回りのこと]

 DSC01079.jpg
  ナナ・・・・「ご褒美もらえるかな・・・」



 連休のこの時期は
旅行に行くことが多かった気がします。
去年の今ごろはフランスの旅行中だったなぁ・・・・

ところが今年は
娘と息子に先を越され・・・・
しかたなく夫に付き合って毎晩テレビで
楽天の日本シリーズを見る羽目になってます。
たしか・・・
夫は関西に居た時以来すっかりタイガースファン
北海道で日ハムも応援し
いつから楽天を応援し始めたのだろう・・・・・・??
まあ
東北の・・・
いろいろあったけれどエリートには負けない底力を
ぜひ見せてほしいものです。




DSC01080.jpg
 スリッパと交換で・・・・ご褒美もらえるかな~(期待をこめてニンマリ)



ところで今日の本題は・・・
おちゃ・・・それも中国茶


DSC01085.jpg


DSC01081.jpg

DSC01088.jpg




以前、中国から岩手大学へ来ていた留学生が
北京の大学の教授になって、今回日本にやってきました。
そしてわざわざお土産をもってきてくれました。
それが
お茶を固めたもの・・・・
ちょっときれいな化粧せっけんのようです。
とても固いのでナイフで削り・・・
淹れてみました・・・・。

実は・・・なんのお茶かははっきりしないので
いい加減に淹れたのですが・・・・
とてもこくのある美味しいお茶でした。



DSC01089.jpg

そして驚いたのは・・・・
包装の仕方や缶のデザイン、内容の説明など
驚くほどセンスが良く、素晴らしいものだったことです。

一昔前の中国みやげは・・・・
残念なものが多かった気がしますが
中国は確実に進んだ・・・・
品質では日本にかなわない・・・なんて言うことはなく
品質も確実に向上している・・・・と思いました。
中国 あなどるべからず・・・。



DSC01090.jpg

DSC01091.jpg



冷たい雨が降り…
温かいお茶がおいしい季節になりました。


DSC01093.jpg
  いろいろベーグル(姪の手作り)


楽天優勝です~~~![ぴかぴか(新しい)]
東北ばんざい[exclamation×2]






nice!(0)  コメント(0) 

秋のなごり・・・探しました [身の回りのこと]

 DSC01063.jpg
  小菊満開


 一雨ごとに秋が深くなり・・・・
なんて悠長なことではなく、
今年は 一台風ごとに急激に秋が深まりました。

悪さをした台風のあとは
肌寒さが増して体調もよくなく・・・・
すっかり暖房のお世話になっています。
暖房器のメンテナンスで不都合が見つかり、交換したり・・・
灯油も配達してもらい
準備ばんたんです。


DSC01064.jpg
  
DSC01071.jpg
  冬籠り前にミツバチはもう一働き・・・

DSC01070.jpg



でも・・・
今日はまだ10月だぞ・・・・。
すっかり冬籠り気分・・・にはまだ早い、早い!

台風で調子が狂ってなかなか紅葉できない木々も
まだあと1か月
せめて11月のあいだは冬というより秋晴れでいてほしい・・・・
さみしくなった庭の秋模様・・・
探してみました。


DSC01072.jpg
  ブルーベリーの紅葉

DSC01074.jpg
  ナツツバキ・・・今年の紅葉は残念!

DSC01069.jpg
  ホトトギス

DSC01078.jpg
  ヒオウギの実



秋の収穫
大根はよく育ってます!(20本ぐらい)
白菜は・・・・

だんだん生気のなくなる庭で
大根と白菜の緑は目にも鮮やかで元気です。

DSC01076.jpg













nice!(0)  コメント(0) 

岩手山に雪が・・・・ [盛岡]

DSC01055.jpg
 14日 体育の日の岩手山



 何回来たのかわからないくらいやってくる今年の台風
久しぶりに予定があって東京に行くはずだったのに・・・・
ばっちりタイミングが合ってしまい

盛岡駅から新幹線に乗ろうと切符を取り
お土産を買い、お昼のお弁当を買って
さあいくぞ・・・!と思ったとき
「強風のためしばらく不通です・・・・。」とアナウンスが・・・・。

出席するはずの大会は1時から
ああ・・・絶対無理・・・。
聞きたかったな・・・・養老孟司の講演・・・
あきらめてチケットを払戻し・・・
バス停から強風で傘もさせずびしょびしょになって帰りました・・・。

ストーブをつけて体を温めました。
ストーブですよ!
今年もついにやってきました・・・・。
そういえば
近所の池に白鳥がやってきた・・・と昨日のニュースで言ってたな。


DSC01054.jpg
  14日


DSC01058.jpg
  16日」



夕方
岩手山にはくっきりと白いものが・・・・。
雪です・・・・!
台風一過、青空と夕焼けと雪姿の岩手山が・・・・。


DSC01060.jpg

DSC01061.jpg




今日の午前中の大雨と強風が嘘のようです。
全くもう・・・いじわるな台風め!


DSC01059.jpg


nice!(0)  コメント(0) 

下北沢・珉亭・・・・・懐かしの味 [身の回りのこと]

DSC01033.jpg
  初めて実をつけた我が家のナナカマド

 10月・・・・・盛岡はすっかり秋です!

ローカルの天気情報でいつも別格に気温が低い盛岡市藪川・・・・
(盛岡といっても北上山地のまっただ中ですが)
昨日の朝はなんとマイナス0.5℃・・・じぇじぇじぇ(!)です。


DSC01019.jpg
  シュウメイギク満開

DSC01020.jpg
  ホトトギス

DSC01021.jpg
  小菊



秋がどんどんスピードを増し・・・こころも体も遅れ気味、
冬用の掛布団を干して・・・
昨夜からしっかり寝具の衣替えをしました(ぬくぬく)



DSC01028.jpg
  ナツツバキは紅葉が・・

DSC01031.jpg




 ところで、今日のタイトルは・・・最近出会った懐かしい思い出話です。
あまちゃんの宮藤官九郎と阿部サダヲが
ゆかりの街下北沢をブラブラする番組を見ていました。

職場が下北沢近くだったので、
街の様子がなつかしくも変わった様をみていると・・・・・
年季の入った店構えの中華屋さんが出てきました。

むかし・・・・
仕事帰りに職場の仲間とよく行ったラーメン屋さんがありました。
そこのラーメンには、白菜のキムチのようなものが入っていて
甘酸っぱいピりりとした味が透明のスープに合って
とてもとてもおいしかったのです。

仕事を辞め、行く機会がなくなって○○年・・・
その後、美味しいラーメンは数々食べたとは思うけれど
何度も思い出す私のなかの1番は、あのラーメンでした。

下北沢・珉亭
ここだここだ・・・・!
キムチと思っていてのは中華の白菜のピリ辛甘酢漬け(名前が・・?)だったようで
なるほど、ラーメンにキムチを入れても懐かしの味にならなかったわけがわかりました。

珉亭は月日の経過で私の思い出の店構えとはだいぶ違っていて
とっさにはわからなかったけれど
変わらず健在で営業していることがとてもうれしかったです。

今度東京に行ったならたずねてみようかな・・・?
でも・・・
むかしは若い仲間とワイワイ行けたけど
中年おばさん1人には少々敷居が高い気もします・・・。
昔仲間に声を掛けたら・・・・笑われるかな??


DSC01023.jpg
  青紫蘇の実

DSC01026.jpg
  空き地には月見草

DSC01024.jpg
  コルチカム(サフラン)

DSC01034.jpg
  生垣にはオンコ(イチイ)の実がびっしり






nice!(0)  コメント(2) 

秋の実り・・・山ブドウ [身の回りのこと]

DSC01006.jpg
 栗ごはん

 秋です!
盛岡はめっきり涼しく・・・いや肌寒くなりました。
ズボンにカーディガンで・・・夏じまい、いや冬への準備のはじまり・・・です。
あと数日で衣替え・・・暦どおり、そんな季節になりました。




 北国では今が実りの真っ最中・・・
ぶどうも梨もリンゴも
サンマも生サケも
そしてキノコにさといも・・・・
なんでもかんでも溢れるばかりの食材が・・・手に入ります。




DSC01002.jpg
 ポップコーン用のとうもろこし

DSC01004.jpg
 よーーく乾燥して



まず最初に、
山葡萄を手に入れて
私は ジャムづくり、夫は山ブドウ液を仕込みました


DSC01010.jpg
 完熟山ブドウ

DSC01009.jpg
 ジャムに・・・

DSC01013.jpg
 山ブドウ液仕込み中


私は子供のころ、
両親が山から自生の山ブドウをリックいっぱい採ってきて大きな樽に漬け込み、
しばらく置いてから搾り、原液をビン詰にしていたのを見ていました。
山ブドウ液はとても滋養があり、
お年寄りや病弱な人に差し上げて、とてもよろこばれていました。

真冬の寒い夜、お砂糖をたっぷり入れてお湯割りにしてフーフー飲む
山ブドウ液は、少しツンとくるアルコールの味で酔っぱらった感じがして
ぐっすり眠れた気がしました。


DSC01015.jpg
 山ブドウ液原液

DSC01011.jpg
 山ブドウジャム


最近は自生の山葡萄はほとんど手に入らず
畑に栽培した山ブドウがこの季節産直で少しだけ売られています。
今年もこれを目ざとく見つけ
早速作りました・・・・。

なんだか年々親のしていたこと、親の姿に近づいている自分達を
感じています・・・・・。


DSC00999.jpg
 最近たびたびリクエストあり・・・・・パエリアもどき


nice!(0)  コメント(0) 

夏疲れ(なつづかれ) [身の回りのこと]

DSC00986.jpg
  あまい! 大収穫


 今日は1日中台風のため大雨が降り続きました。
半月前にも大雨で土砂崩れなど大きな被害がでたばかりです。
なんでこうなるのか・・・・

最近気力のない日々です。
すぐゴロゴロし、寝ても寝ても眠いし・・・・
一番顕著なのは本を読む気がしない!
ましてパソコンの前にも座りたくない・・・・!
当然ブログを書くことに・・・・たどり着かない。
材料はあるのにね・・・・。

いったいどうしたのだろう?
なにか病気でも・・・・??
自分でも少し心配になりかけて・・・・

知人が言った一言でハッとしました。
そうだ・・・夏疲れなのだ・・・


DSC00985.jpg
  今年は手をかけて袋をかけて・・・

DSC00996.jpg




毎年毎年年を重ね・・・
去年と同じことをしていると
最近はオーバーワーク気味なようで・・・・
頭と体のバランスをとるために
気力を減らして自覚するように体が示しているのでしょう・・・。
そうなんだ・・・・。

というわけで、
気力が回復するまでゴロゴロすることに・・・。
いい口実みつけました。



DSC00987.jpg

DSC00990.jpg
  シュウメイギク

DSC00983.jpg
  秋海棠(シュウカイドウ)

DSC00992.jpg
  フウセン蔓






nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。