SSブログ

奈良 一刀彫の雛人形 [旅行]

DSC00192.jpg



 まず訂正(前回の記事)から・・・
いちご大福…白いやわやわの牛皮・・・・??
わたしの大好きな ぎゅうひ は求肥でした。
まったくもう・・・。[ふらふら]




 すごい寒波(連日-11℃)と大雪が来て
春近し・・・の気分を吹っ飛ばしてしまいました。
気持ちだけは桃の節句・・・と、お雛人形を飾りました。

この間の大阪行きでは、大阪の一人歩きはどうかな・・・??
ということで、近鉄で30分、反対方面の 奈良へぶら~りと・・・出かけました。



DSC00166.jpg

DSC00167.jpg

DSC00164.jpg




 まず最初に興福寺の宝物館に。
会いに行ったのは  阿修羅像 と 山田寺の仏頭
新しくできた国宝館に素晴らしい環境で置かれてました。



DSC00201.JPG




その昔、これらの興福寺の仏像たちは換気も悪く、物置小屋(失礼!)のような宝物館に
無造作に置かれていました。
阿修羅像ほかの八部衆も手が届きそうなガラスの戸棚に並んでいて、
低い台の上、目線と同じ高さなので、「あまり大きくないな」と思いました。
山田寺の仏頭はもっと無造作で、触れるような位置にあったと思います。
その扱いに・・・・ちょっと辛い思いがしたものです。
それが・・・
空調も採光も配置も・・・素晴らしくなり
これぞ国宝の扱い・・・・と思える国宝館の中に安置されていて、ホッとしました。
同時に、ちょっと遠くに感じられたりして・・・。


DSC00162.jpg




山田寺の・・・最近は仏頭としか言わないようですが、
思い出が一つ・・・・。
私の高校時代の恩師が、私の披露宴の席でのスピーチで・・
 「新婦はあの仏頭を思い浮かばせます・・・・・。」
つまり、切れ長しもぶくれの古代顔…ということでしょうねぇ・・・。
世が世なら、私は絶世の美女でしたね・・・・?

なんて・・・・・今話題の歴女ではないのですが、中年歴女としては
奈良や京都の仏像やお寺を語り始めると延々と続きます。



DSC00172.jpg

DSC00168.jpg


さて次はどこへいきましょうか・・・。
あまりに素晴らしい国宝館の中の仏像たちを見たせいか・・・
その正反対の状況にある(だろう) 新薬師寺のバサラ神将に会いたくなりました。

薬師如来を取り囲む 十二神将は相変わらずで、
剥げ落ちた感のある塑像たちは勇ましいというかユーモアがあるというか・・・。



DSC00202.JPG



新薬師寺は以前と全く変わっていませんでした。
帰り道、高畠の通りをのんびり歩き、奈良公園を抜け近鉄駅までいきました。(疲)


DSC00171.jpg

DSC00173.jpg

DSC00177.jpg

DSC00178.jpg

DSC00185.jpg




ここからが今日のメインなのですが・・・
近鉄奈良駅近くに 奈良の観光物産館があります。
お土産を買いに立ち寄ると、
ちょうど季節の 一刀彫の雛人形展が行われていました。

この一刀彫・・・・・
前から欲しかったのです・・・・・・・が、お値段が・・・
今回も「いいなぁ~いいなぁ~」と眺めて・・・買うことは考えもせず・・・
でも、ふと思いました。
奈良に来れるのはあと何回、今度はいつのことだろう。

というわけで、
顔の愛らしい小さな雛人形を買ってしまいました。
私の雛人形です。
でもこれは、私の次には娘にあげることになっています。
娘と2人だけで初めて旅行したのは、お水取りの奈良でした。
その時も一刀彫のお店をのぞいたらしいです。
奈良への思い入れは相当です。


DSC00194.jpg
































nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

2013-02-21春のきざし ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。